うち飲み【おうちコープ】ちょっと飲みたいんだよね♪を簡単に叶える3商品をご紹介

2025/06/18

おうちコープ 冷凍食品


こんにちは、karafuruです。

今日は、「おうちCO-OPでうち飲み」をテーマに冷凍食品をご紹介します。
ぱぱっと電子レンジでチンするだけで、あっという間におうち居酒屋の完成。
たまには自分を甘やかして、ちょい飲みしませんか?

定番・焼き鳥

飲むにはやっぱり、焼き鳥
レンチンで調理OKな焼き鳥は、「しょうゆだれ」と「振り塩」がありますよ。


これ、とっても大きいんですよね。
だから大満足になります。


外せない・枝豆

ちょいちょい、とつまむには外せないおつまみ
それは枝豆ですね。


安心の国産~!
レンチンだけじゃなく、流水や冷蔵庫での解凍も可能なので、用意するタイミングに合わせてお好みで使い分けてください。


ちなみに、わたしは枝豆は常備ストック派。
夕食にちょっと1品足したいときや、お弁当の隙間に入れるなど、毎日重宝していますよ。

箸がとまらない!酢だこ

我が家のヒット商品は、こちら。
梅酢たこ(ぶつ切り)です。


これ、解凍するだけで、本当に美味しいんです。
きゅうりと和えると、もう絶品。


チラシで商品を見つけると、必ず購入するもののひとつです。

いただきまーす

全部テーブルに並べると、あっという間にうち飲みがスタートです。


調理の手間なし、調理用具の片付けなし。
これでストレスを解消して、また明日からがんばるぞ。

むすび

今日は、「おうちコープでうち飲み」をテーマに、冷凍食品を3つご紹介させていただきました。

どれも、わたしのおすすめです。
ちょっと気になっていたんだよね、という方の参考になれば幸いです。

もっともっと、楽して楽しく「おうちごはん」♪

QooQ